地味にクレセントアイルに通ってます。サポ上げついでに CE 周回して銀貨は充分稼げたんだけど、今度は金貨が足りない。金貨はカナダ式のPT募集に入ればかなり稼げるらしいんだけど、ちょっと入る勇気が…なのでソロです。
色々と金貨稼ぎ方をネットで調べた後、自分なりの方法で金貨稼いでます。
ジョブ忍者/サポシーフ Lv5
場所は北西のLv22モブがいる所 (エレメンタルは無視。ザグナルと夜に湧くクラゲを1体づつ狩っていきます)
シーフのけいかいスキルで先手必勝をつけてから戦闘開始する。
スキル回しは120秒スキルを2回に分けて、間に60秒スキルを挟む感じでやってる
1体目 毒盛り+是生滅法
2体目 百雷銃+夢幻三段 氷晶乱流の術
3体目 天地人+天理人道
4体目 百雷銃+夢幻三段 氷晶乱流の術
先手必勝でクリティカル発動率を60%上昇するのでお祈りしながら戦う。「ぬすむ」と「ぶきをぬすむ」は適宜使用。HPが減ってきたらブラバスや内丹、残影やスタンを使っていく。この方法で30〜40チェーンくらいはできてます。
モブ狩りでもフィールド上に銀箱が湧くみたいなのでチェーンが切れた後は箱をあける楽しみもあります。時給だといくら位なんだろう…?ちゃんと計ってないや。
2025年6月26日木曜日
2025年6月24日火曜日
FF14日記 〜 今週の出来事
4層消化が辛い。日曜日にやっと消化できました。これで3周。あと5周もしないといけない…。ロットも弱いのでマウントもいつ取れるだろうか…。
■ メンテナンス
先週に続き、今日もメンテあります。15時〜19時。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/93d0bdfb4c35fc7d39a98a783471249aeaab04fc
フランス語とドイツ語の翻訳ミスの修正だそうです。
■ PLL
黄金が出て1年。グラアプデから始まってストーリー、ツール放置、フォーラムの言論統制などで積もり積もった状態で黄金の目玉コンテンツが2つともひどい出来でいよいよ爆発してしまった感じでしょうか。黄金入ってからなにか良い所あったっけ?見てて思ったのは、フォークタワーにノーマルと高難易度2種類欲しかったのフィードバックに対してコストガの言い訳してたけど、高難易度する人としない人の比率ならしない人側のほうが多いはずなのに、半数以上を切り捨てて高難易度を取った判断がわからん。普通逆じゃないのかな。もろもろの修正は7.3らしいけど8月上旬だそうです。また人が減ってしまいそうですね。
7.3でDDが来るのですが、こちらも99層ボスの高難易度版があるみたいで…誰が求めているのだろうか?いったいどこ向いてるのよ…
■ クレセントアイル
フォークタワーは7.55のナギ節あたりを目標に準備していくことにしてます。6.55でBAとグンヒルド零式クリアしたので同じような感じで。ただ、このままいくと7.55はナギどころか本当に人がいなくなりそうですが…。
■ メンテナンス
先週に続き、今日もメンテあります。15時〜19時。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/93d0bdfb4c35fc7d39a98a783471249aeaab04fc
フランス語とドイツ語の翻訳ミスの修正だそうです。
■ PLL
黄金が出て1年。グラアプデから始まってストーリー、ツール放置、フォーラムの言論統制などで積もり積もった状態で黄金の目玉コンテンツが2つともひどい出来でいよいよ爆発してしまった感じでしょうか。黄金入ってからなにか良い所あったっけ?見てて思ったのは、フォークタワーにノーマルと高難易度2種類欲しかったのフィードバックに対してコストガの言い訳してたけど、高難易度する人としない人の比率ならしない人側のほうが多いはずなのに、半数以上を切り捨てて高難易度を取った判断がわからん。普通逆じゃないのかな。もろもろの修正は7.3らしいけど8月上旬だそうです。また人が減ってしまいそうですね。
7.3でDDが来るのですが、こちらも99層ボスの高難易度版があるみたいで…誰が求めているのだろうか?いったいどこ向いてるのよ…
■ クレセントアイル
フォークタワーは7.55のナギ節あたりを目標に準備していくことにしてます。6.55でBAとグンヒルド零式クリアしたので同じような感じで。ただ、このままいくと7.55はナギどころか本当に人がいなくなりそうですが…。
2025年6月19日木曜日
リモートワークおしまい
2020年のコロナ流行から始まったリモートワークもついに終了することになりました。
リモートワーク
https://u1f.blogspot.com/2020/03/blog-post.html
うちの会社は2020年3月あたりから輪番リモートワークになり、4月の緊急事態宣言で完全リモートワークになりました。その後、ずっとリモートワークが続いていて、2023年5月にコロナがインフルと同じ扱いの5類になってからは徐々に他の会社でコロナ禍前のように出社する方向に切り替えていくなかもリモートワークを継続していました。今年の4月に社長が変わってから方針も変わり、来月からはついに原則毎日出社に切り替わることになってしまいました。
フリーアドレスで自由に座ってよかったオフィス環境も全員出社になることで全員に固定席をわりあてることになり今月末にフロア内引っ越しがあるので慌ただしくしています。
正直、このクソ暑い中電車通勤に戻るの嫌なんだけど、唯一自室でスペースを取っていた会社の機材類を一掃できるのは良いかな。来月からは生活スタイルががらっと変わってFF14にさける時間も減ってしまうので、今のペースで高難易度をやっていくのは厳しそう。少なくとも消化の時間には間に合わなくなるので、継続するかどうかも含めてぼちぼち様子を見ながらって感じですかね。
リモートワーク
https://u1f.blogspot.com/2020/03/blog-post.html
うちの会社は2020年3月あたりから輪番リモートワークになり、4月の緊急事態宣言で完全リモートワークになりました。その後、ずっとリモートワークが続いていて、2023年5月にコロナがインフルと同じ扱いの5類になってからは徐々に他の会社でコロナ禍前のように出社する方向に切り替えていくなかもリモートワークを継続していました。今年の4月に社長が変わってから方針も変わり、来月からはついに原則毎日出社に切り替わることになってしまいました。
フリーアドレスで自由に座ってよかったオフィス環境も全員出社になることで全員に固定席をわりあてることになり今月末にフロア内引っ越しがあるので慌ただしくしています。
正直、このクソ暑い中電車通勤に戻るの嫌なんだけど、唯一自室でスペースを取っていた会社の機材類を一掃できるのは良いかな。来月からは生活スタイルががらっと変わってFF14にさける時間も減ってしまうので、今のペースで高難易度をやっていくのは厳しそう。少なくとも消化の時間には間に合わなくなるので、継続するかどうかも含めてぼちぼち様子を見ながらって感じですかね。
2025年6月17日火曜日
FF14日記 〜 今週の出来事
■ メンテナンス
現在メンテナンス中です。朝5時から19時まで。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/832dae70c82dd80dc6ba9e8760cdb0a272fbb540
7.25 不具合修正とインフラメンテナンスだそうです。
■ PLL
今週末にPLLがあります。パッチ7.3の紹介とのことです。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/abbf5b5505ce4a1c0db880ba867288ac95a8eaec
コスモエクスプローラーの過疎化やクレセントアイルのフォークタワーの突入条件で問題が噴出していますが、なにか対策はあるんでしょうかねぇ。ここ最近は基本的に都合の悪いことはだんまりで押し通す方針のようなので何もしないという諦めすらある。
■ 消化
4層クリア後は割とメテオで過ごしてました。さらに消化もメテオで…やろうとしたんだけど人が来ず。いつもD4がいなくて野良募集するんだけど1人くらいならメテオでもと思っていたが甘かったようです。メテオはもう高難易度募集は不毛の地かもしれない。
結局ガイアに移動して1−3消化、ちなみに来てくれたD4さんはメテオの人だった。翌日4層をマナで消化しました。
現在メンテナンス中です。朝5時から19時まで。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/832dae70c82dd80dc6ba9e8760cdb0a272fbb540
7.25 不具合修正とインフラメンテナンスだそうです。
■ PLL
今週末にPLLがあります。パッチ7.3の紹介とのことです。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/topics/detail/abbf5b5505ce4a1c0db880ba867288ac95a8eaec
コスモエクスプローラーの過疎化やクレセントアイルのフォークタワーの突入条件で問題が噴出していますが、なにか対策はあるんでしょうかねぇ。ここ最近は基本的に都合の悪いことはだんまりで押し通す方針のようなので何もしないという諦めすらある。
■ 消化
4層クリア後は割とメテオで過ごしてました。さらに消化もメテオで…やろうとしたんだけど人が来ず。いつもD4がいなくて野良募集するんだけど1人くらいならメテオでもと思っていたが甘かったようです。メテオはもう高難易度募集は不毛の地かもしれない。
結局ガイアに移動して1−3消化、ちなみに来てくれたD4さんはメテオの人だった。翌日4層をマナで消化しました。
2025年6月14日土曜日
FF14日記 〜 ファントムウェポン
1本目のファントムウェポンが完成しました。最後の1つが黄色のアートマでガルラとパンサーを狩ってはCEを沸かしつづけてようやく最後のピースが揃いました。
アートマを渡すとゲロルトの道具が強化されて天道1500で武器を作ってくれるようになります。とりあえず最初は忍者の武器を作った。1500溜まったら次はヴァイパーの武器を作ろうと思う。MWは全ジョブの武器作っちゃったけど、今回は他のジョブはどうしようかねぇ。
アートマを渡すとゲロルトの道具が強化されて天道1500で武器を作ってくれるようになります。とりあえず最初は忍者の武器を作った。1500溜まったら次はヴァイパーの武器を作ろうと思う。MWは全ジョブの武器作っちゃったけど、今回は他のジョブはどうしようかねぇ。
2025年6月10日火曜日
FF14日記 〜 今週の出来事
毎日デイリーだけやっていたコスモエクスプローラー。コスモクレジットがカンストしたので脱獄します。新しいアイテム追加でも来ないともうやらないかもしれない。
■ 4層クリア
ついにやりました。ちゃんと幻狼の練習しておいてよかった。それなりに後半に行けて練習ができた気がする。やっぱり幻狼招来が一番難しくて、次が廻天動地かな。でも、廻天動地はやろうと思えばピクミンできるからね…。あと7週間がんばります…。
■ 潜水艦オール130
潜水艦がオール130になりました。南蒼茫洋の探索が終わったら4台で金策ルート回してみたいと思います。先日大出費してしまい、お金を稼がないといけません。
■ ファントムウェポン
黄色のアートマがあと1つです。逆に青とか11個もある…いくらなんでも偏りすぎでしょ。結局黄金FATEはやらず、クレセントアイルで自分で黄色のアートマが出るCEわかせています。サポジョブとか金貨銀貨も集めたいし。あと、予言士のシャードが出ない。全体的にドロップ率が悪くて何かと時間がかかる仕様になっていてなんだかなぁって感じです。
■ 4層クリア
ついにやりました。ちゃんと幻狼の練習しておいてよかった。それなりに後半に行けて練習ができた気がする。やっぱり幻狼招来が一番難しくて、次が廻天動地かな。でも、廻天動地はやろうと思えばピクミンできるからね…。あと7週間がんばります…。
■ 潜水艦オール130
潜水艦がオール130になりました。南蒼茫洋の探索が終わったら4台で金策ルート回してみたいと思います。先日大出費してしまい、お金を稼がないといけません。
■ ファントムウェポン
黄色のアートマがあと1つです。逆に青とか11個もある…いくらなんでも偏りすぎでしょ。結局黄金FATEはやらず、クレセントアイルで自分で黄色のアートマが出るCEわかせています。サポジョブとか金貨銀貨も集めたいし。あと、予言士のシャードが出ない。全体的にドロップ率が悪くて何かと時間がかかる仕様になっていてなんだかなぁって感じです。
2025年6月6日金曜日
FF14日記 〜 アルカディア クルーザー零式 4層
まだクリアしたわけじゃないんだけど、時間切れは見れたので。知り合いに勧められた大仏さんの解説動画がかなりわかりやすいです。前半は幻狼招来で引っかかっていて、これは一生できないと思っていたけど急にできるようになりました。そういえば、極ゾラージャのプロジェクションエッジも一生できないと思ってたけどトーテム50本あたりくらいから急にできるようになったんだよなぁ。後半入ってからは早くて、2PT目には時間切れまで見れてしまった。かなり運良くいいPTに巡り会えたというのもあると思います。
【FF14】クルーザー級零式4層前半の攻略|マクロ【アルカディア零式】
https://game8.jp/ff14/681843
【FF14】クルーザー級零式4層後半の攻略|マクロ【アルカディア零式】
https://game8.jp/ff14/681846
前半をしっかり練習して後半に行けるようになっておくのがいいと思います。火力は充分なのにギミックミスで前半超えられないのはとてももったいないです。後半は島の移動も忙しくタイムラインのしっかり把握してないと詰んでしまいます。
前半メモ
魔技 土→円散 風→ドーナツ頭割
薙→近(寄り) 廻→離(待機)
風化 竜の頭の出た回り方で回っていく
雑魚戦スタート位置
土竜頭 → 土オーブ側
風竜頭 → 風オーブ側 20秒切ってたらオーブ担当
後半メモ
クエイガ → 魔光 → (タンク強 基準島へ) → 鎧袖一触
魔光 → クエイガ → (基準島へ) → 島破壊 → 風震の魔印
風狼陣(塔) → (T島へ) → 暴風撃(線取り) → (基準島へ)
廻天動地 → クエイガ → 魔光 → (タンク強 基準島へ) → (東島へ)
孤狼の呪い(青緑) → 鎧袖一触 → 魔光 → 八連光弾(81128)
青(西)→不動 / 青(南)緑(北)→北東 / 緑(南)→南(基準島)
2025年6月4日水曜日
FF14日記 ~ 黄金色のマウント
久しぶりにキチゲを解放して、ついカッとなって高額マウントを買い込んでしまった。
クリュソマロスホルン
羊マウントの黄金バージョン。5000万ギル。
オオナマキン御輿
ナマズオ神輿の黄金バージョン。5000万ギル。
魔導アヴェンジャー黄金像仕様認証鍵
ゴリラマウントの黄金ロボットバージョン。これって黄金じゃないタイプのあるのかな?5000万ギル。
金蛇様の壺
ロンカの水蛇様の黄金バージョン。これだけ安くて2500万ギル。
というわけで総額1億7500万ギルも使ってしまった…。レガシーのメインストーリー中に黄金のアルパカが出てきたけど、あれも絶対にマウントになるよね。またがんばってお金貯めます。
おまけ
ガブリエルIII号機。黄金っぽい見た目なので。以前は数千万ギルはするマウントでしたが、クレセントアイルの宝箱から拾えるようになったためかかなり安くなっています。これに限らずボズヤエウレカ系のアイテムはかなり値下がっているので今が買い時です!
クリュソマロスホルン
羊マウントの黄金バージョン。5000万ギル。
オオナマキン御輿
ナマズオ神輿の黄金バージョン。5000万ギル。
魔導アヴェンジャー黄金像仕様認証鍵
ゴリラマウントの黄金ロボットバージョン。これって黄金じゃないタイプのあるのかな?5000万ギル。
金蛇様の壺
ロンカの水蛇様の黄金バージョン。これだけ安くて2500万ギル。
というわけで総額1億7500万ギルも使ってしまった…。レガシーのメインストーリー中に黄金のアルパカが出てきたけど、あれも絶対にマウントになるよね。またがんばってお金貯めます。
おまけ
ガブリエルIII号機。黄金っぽい見た目なので。以前は数千万ギルはするマウントでしたが、クレセントアイルの宝箱から拾えるようになったためかかなり安くなっています。これに限らずボズヤエウレカ系のアイテムはかなり値下がっているので今が買い時です!
2025年6月3日火曜日
FF14日記 ~ 今週の出来事
◆ クレセントアイル
なんだかんだでナレッジレベル20になってしまった。ナレッジレベルはサクサク上がるんだけどサポートレベルが結構大変。まだまだサポジョブやら銀貨やら足りないのでしばらく通うことになりそう。CE はなかなか難しくてタンクで行っても床ペロしてしまう。もう少しなれてきたらDPSで行けるようになるかな。クレセントアイルの装備はもちろんスカウトで集める予定!
同時にファントムウェポン製作を始めていて、各地でCEやらFATEに参加してアートマを集めています。なんか緑だけ5個も拾っちゃって他の色に変えさせてほしい。アートマ集めは大変なんだけど1本作っちゃえば、2本目以降は楽に作れるらしいです。
◆ 消化
先週の消化もすんなり終わった。胴が欲しいけどなかなかロットで勝てない。4層は後半にも何度か行けてるんだけど幻狼を安定させて自信をもってからにしたいので前半の練習しています。でも、なかなかうまくいかない。幻狼が安定してできるビジョンが見えず、このまま沼に沈んでいきそうです。だれかコツを教えてほしいマジで。
◆ 地図G17
前から地図のアチーブメントを取得するべく、G1から順番に宝箱をあけていく作業をしていました。ソロ用が全部終わった後、G8/G10/G12も戦士ソロであけていって無事アチーブメント取得(一度も最終エリアに行けなかった…)。ソロで行けるならと最近はG17をソロでやってます。目標はバウンシーレザーバンドと分光性カララントを集めて一式作ることです。
2025年6月1日日曜日
FF14日記 ~ アートマ集め
4層練習の合間にクレセントアイル始めました。ファントムウェポン製作も開始しまして、各地でFATEやらCEに参加してレベル上げついでに何個かアートマも拾えました。アートマは6種類あって、場所によって色が決まっているらしいです。今ところCEでは何度かドロップしているけど、FATEで落ちたところを見たことはないね。
蜃気楼の島クレセントアイル ロケーションマップ
https://knt-a.com/crescent/
クレセントアイル以外でも黄金の各地のFATEでアートマがドロップするようです。そのおかげか黄金FATEも賑わっています。
青 - オルコ・パチャ
碧 - コザマル・カ
緑 - ヤクテル樹海
橙 - シャーローニ荒野
紫 - ヘリテージファウンド
黄 - リビングメモリー
しばらくの間はクレセントアイル内でレベル上げもかねて活動していけばアートマも適当に集まってくると思います。残り1-2個になったら狙ったアートマを取りに黄金エリアでFATEもいいかもしれない。
蜃気楼の島クレセントアイル ロケーションマップ
https://knt-a.com/crescent/
クレセントアイル以外でも黄金の各地のFATEでアートマがドロップするようです。そのおかげか黄金FATEも賑わっています。
青 - オルコ・パチャ
碧 - コザマル・カ
緑 - ヤクテル樹海
橙 - シャーローニ荒野
紫 - ヘリテージファウンド
黄 - リビングメモリー
しばらくの間はクレセントアイル内でレベル上げもかねて活動していけばアートマも適当に集まってくると思います。残り1-2個になったら狙ったアートマを取りに黄金エリアでFATEもいいかもしれない。
登録:
投稿 (Atom)