2025年6月6日金曜日

FF14日記 〜 アルカディア クルーザー零式 4層





まだクリアしたわけじゃないんだけど、時間切れは見れたので。知り合いに勧められた大仏さんの解説動画がかなりわかりやすいです。前半は幻狼招来で引っかかっていて、これは一生できないと思っていたけど急にできるようになりました。そういえば、極ゾラージャのプロジェクションエッジも一生できないと思ってたけどトーテム50本あたりくらいから急にできるようになったんだよなぁ。後半入ってからは早くて、2PT目には時間切れまで見れてしまった。かなり運良くいいPTに巡り会えたというのもあると思います。

【FF14】クルーザー級零式4層前半の攻略|マクロ【アルカディア零式】
https://game8.jp/ff14/681843

【FF14】クルーザー級零式4層後半の攻略|マクロ【アルカディア零式】
https://game8.jp/ff14/681846

前半をしっかり練習して後半に行けるようになっておくのがいいと思います。火力は充分なのにギミックミスで前半超えられないのはとてももったいないです。後半は島の移動も忙しくタイムラインのしっかり把握してないと詰んでしまいます。

前半メモ
魔技 土→円散 風→ドーナツ頭割
        薙→近(寄り) 廻→離(待機)
風化 竜の頭の出た回り方で回っていく
雑魚戦スタート位置
土竜頭 → 土オーブ側
風竜頭 → 風オーブ側 20秒切ってたらオーブ担当

後半メモ
クエイガ → 魔光 → (タンク強 基準島へ) → 鎧袖一触
魔光 → クエイガ → (基準島へ) → 島破壊 → 風震の魔印
風狼陣(塔) → (T島へ) → 暴風撃(線取り) → (基準島へ)
廻天動地 → クエイガ → 魔光 → (タンク強 基準島へ) → (東島へ)
孤狼の呪い(青緑) → 鎧袖一触 → 魔光 → 八連光弾(81128)

青(西)→不動 / 青(南)緑(北)→北東 / 緑(南)→南(基準島)