2025年9月23日火曜日

FF14日記 ~ 今週の出来事


◆ ファントムウェポン
踊り子、召喚士の武器を作りました。これで一通り武器は作ったかな。アラルレは踊り子で参加してるんだけどホットバーガン見してるせいでギミックで良く倒れます。慣れるまでは練習練習…。

◆ 死者の宮殿
バージョンアップ後に初めて宮殿に行ってきた。秘薬がボロボロ落ちてカバンからあふれそうな勢いです。前はちびちび飲んでたけど今じゃガブ飲みして無理やり消化してます。強化値もすごい勢いで上がるので登り直しするときは魔器柄に交換しちゃっても良いかも。

◆ フォークタワー
もう終わりって言ってたんだけど、人足りてなさそうなので行ってきました。さすがに今週末は活動ラストで人一杯になるだろうから今度こそ終わり。全身+2にできるだけの石は集まったので金糸を集めなければ…。7.45の追加ジョブ育成時に集められたらいいな。

2025年9月16日火曜日

FF14日記 〜 今週の出来事

今週からトリプルトライアドの大会『ロウェナ商会杯』がはじまります。

◆ コスモエクスプローラー
釣具も完成して、ギャザラー3種のツールが完成しました。自力で手形を6000枚集めてコスモボードも無事ゲット。コスモフォーチュンで入手できなかった他のアイテムはギルで解決しちゃいました。あとはデイリーだけやってコスモクレジットを30000貯めたら次の惑星まで待ちになれるかな。

◆ フォントムウェポン
今週はヴァイパーと戦士の武器を作りました。今後はアクセサリが共通のレンジもできるようになりたいと思っていて、機工士と踊り子の武器も作ってみようと思っています。天道がいっぱい欲しい。

◆ フォークタワー
フォークタワー10周アチーブ取りました。とりあえず私のフォークタワーはこれでおしまい。所属している攻略コミュ自体もあと2週間で活動終了とのこと。そのためか、コミュの活動が所属している未クリアをクリアに導く流れが主体になっていて周回便がなくなってしまった。クレセントアイルは7.45のサポジョブ追加までやることなさそうです。

2025年9月15日月曜日

FF14日記 ~ マジックバケツ

他の方のキャラクリやミラプリを見るのが好きです。ボズヤとかクレセントアイルのCE始まる前の待ち時間はまじまじと観察しちゃってます。そんな感じで見てたらメスラがすごく気になってしまい、ついに欲が抑えきれず幻想してしまった…。

話を元に戻して、マーケットボードを見つつ、周りの人たちを観察していたら見たことないバケツを連れている人がいて、調べてみたらマジックバケツというミニオンらしい。マケボには出品できないもので自力で入手しかないようです。

【FF14】ミニオン「マジックバケツ」の見た目と入手方法

紫貨でブルートリーチを交換し、いざ現場へ。釣り方のポイントは↑のURLに沿ってやってみました。結構渋くて餌300個くらいは使ったかも…。マケボには無い未知のミニオンがまだまだいっぱいありそうです。

2025年9月9日火曜日

FF14日記 ~ 今週の出来事


◆ コスモエクスプローラー
週末に頑張ってピッケルとハチェットは完成した。ツールを最終系まで鍛えればコスモボードの手形もなんとか自力でも集められそうなのでコスモボードゲットまで頑張る。最後の釣り道具はデイリーでまったり強化します。今回のコスモフォーチュンは今ところ良いものが全く当たらない。こちらはギルで解決するしかないのか…。

◆ ファントムウェポン
コスモツールを作りつつ、ルレも周回して、ファントムウェポンの輝き集めが終わりました。最初は忍者の武器にしました。2本目からは天道だけで作れるのでサブジョブ分くらいは作るつもり。みんな作った今までの武器ってどうしてるんだろう?全部リテイナーに持たせてるけど全ジョブ分作ったMWは結構嵩張ってます。

◆ オーラン記念
トリプルトライアドの大会に行ってきた。初参加だったけど相手はNPCで済ませることができたので気楽だった。まぁNPC相手に負けはしなかってけど引き分けが多くて多分ランキングには乗らない気がする。ちゃんとデッキを作らないとダメかもしれない。このまま参加を続ければシャントットのカードはゲットできることはわかったので、大会の当たりカードがちゃんと引けるかどうか…。まぁ…気長にやろう。

2025年9月7日日曜日

FF14日記 〜 修得アイテム 備忘録

パッチ7.3で修得アイテムが一杯追加されたので、忘れないように取得方法と一緒にリスト化しておく。すべてマケボでも購入可能。

マウント

スペースダルメル - コスモクレジット 29000
コスモボード - 惑星パエンナ探索計画の証書x60
(惑星パエンナ探索計画の手形x100 で証書1枚) 手形は高難度のコスモミッションで取得できる
ホイールローダー起動鍵 - コスモフォーチュン

スタイルカタログ

スタイルカタログ:スカエヴァ・ヘッドギア - コスモフォーチュン
スタイルカタログ:プロフェッサーズグラス - 地図G18
スタイルカタログ:プチパンスネ - 潜水艦 南蒼茫洋04 P
スタイルカタログ:ミスリルエッジアイパッチ:左 - 潜水艦 風生みの海底谷 S
スタイルカタログ:ミスリルエッジアイパッチ:右 - 潜水艦 紺色海底棚南 Q
スタイルカタログ:レザードレスアイパッチ:左 - コスモクレジット 3000
スタイルカタログ:レザードレスアイパッチ:右 - コスモクレジット 3000

その他

松明 - 地図G18
演技教本:張り切る - コスモフォーチュン
パワーレスローダー - コスモフォーチュン

2025年9月6日土曜日

FF14日記 〜 パッチ 7.31 装備とカード

パッチ7.31 でファントムウェポンの第2段階が実装されました。ILは755かと思いきや、760でした。最初の1本作るの大変だけど、もうキングダムテール武器は強化する必要がなくなってしまったかもしれません。

つづいて、パッチ7.31 で追加されたカードは2枚(No.433〜434)
433 パワーローダー (コスモクレジット4000)
434 ネミングウェイ (コスモクレジット6000)

どちらのカードもコスモクレジットで購入できます。貯めててよかったコスモクレジット。

2025年9月2日火曜日

FF14日記 〜 今週の出来事

最近、個人的にウソウソブームが来ています。

■ パッチ 7.31
今日はパッチ7.31 のメンテナンスです。15時〜19時。
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/news/detail/19a3bbac3bd9c55d55d9c31623310ffc4defa360

* コスモエクスプローラー 新惑星『パエンナ』
* コスモツール 第2段階
* ファントムウェポン 第2段階 (多分光る)

■ フォークタワー
再び参加。なんだかんだで、もう6周も経験してしまった。こうなったら10周アチーブがほしくなってくる。いつも人手が足りない特急便回は周回優先で時短のため隠し部屋をスキップするので、拾える魔石が少なくなってしまいます。+2強化はまだ1部位だけです。

FT登頂部の活動は7.35までとのことなので、行けるうちに行っておかねば…。

■ トライアドパック (Extra編)
Extra カードの記事を書いてるときに、ちょろっとバデロンさんを覗いてみたらルーレットだったので慌ててカモ周回しました。さすがに1日で300回到達は無理だった。翌日はルールが変わってたので、ウデキキをしばいて Extra 12 のカードをゲットしました。

その勢いでゴールドソーサーで該当するトライアドパックをひたすら購入しては開封を続ける散財モードへ。

トライアドパック・ゴールド (2160MGP)
Extra 9 が出るまでに開封したパックは 110個。
パック購入 237600 MGP
不要カード売却 46800 MGP
合計 190800 MGP

さらに、トライアドパックを売っているカードトレーダー近くにレヴェナさんがいたので戦いを申込んでみた。たしかに強いけど全く勝てないという程ではなかったので周回して Extra 5 のカードをゲットしました。

以上で、大会関係のカード以外は全部取れてしまいました。次は大会に参加してみる予定です。スケジュールによると 9/2 よりオーラン記念があるとのことです。